【Mac mini】初期設定時に純正キーボードがうまく接続できない
2018/11/22

我が家にMac miniがやってきました!
受け取った際の段ボールはずっしりと重たかったです。品名には「パーソナルコンピューター」と書かれていました。

夫の乾電池式Apple純正キーボードとトラックパッドを拝借して、早速初期設定を進めます。

ところがキーボードの電源を入れているのに、一向にMac miniとキーボードの繋がる気配がありません。

『旧モデルの Apple 製のワイヤレスデバイスを設定する方法』に対象キーボードの繋ぎ方は載っていますが、初期設定画面については触れられていません。
都合良くWindowsの有線キーボードがあればまだ救いようがあるのですが、Mac bookから移行した場合などは持っていない場合もありますからね。
原因がわからなくて困っていたのですが、よく考えればこのキーボードは夫のMac bookとペアリングされています。
いったんペアリングを解除します。
やはり前使っていた機器がなくとも再ペアリングできる方法が用意されていました。さすがに多くのMacユーザーが困りますからね。
ペアリング解除方法
- LEDランプが点滅するまで電源ボタンを長押しして電源を入れる
- LEDランプが点滅している間に再度電源ボタンを長押しして電源OFF
- 再度長押しで電源ON
2の点滅時間は意外と短いです、これが成功すると前の機器とのペアリングが解除されます。
3を終えたところでMac miniが反応してキーボードとの連携のために数字を入力するよう要求してきました。
快適なMac生活が送れそうです。
参考記事
- この記事を共有する

