通知設定の使い方
プッシュ通知機能について
trogにお越しいただきありがとうございます。trogでは、更新のお知らせを受け取り可能なプッシュ通知機能(Web Push Notification)を提供しています。
確認ポップアップから通知を許可いただければ、設定は完了です。
iPhoneの方は、ホーム画面に追加のうえ、通知の許可をお願いします。
通知を許可後、お使いの端末に「trogからのお知らせ」がプッシュ通知形式で届くようになります。
各端末ごとの通知設定方法の説明ページを用意しています。詳しくは「通知受け取り方法」の項目をご覧ください。
2024年10月、trogはプッシュ通知機能をリニューアルしました。
- 通知許可後、「通知設定完了」をお知らせするプッシュ通知が、お使いの端末に届くようになりました。
- 通知を許可した端末で[Push通知テスト]ボタンを押すことで、プッシュ通知の動作の様子をいつでもご確認いただけるようになりました。
- trogから届いたプッシュ通知を押すと、直接該当記事ページに移動します。(iPhoneにも対応!)
trogのプッシュ通知機能ではFirebase Cloud Messaging(FCM)を利用して、個人を特定しない形でアクセス情報を収集しています。本情報を解析のうえ、サイト改善のために利用しております。
通知受け取り方法
お使いの端末によって異なります。該当するページをご確認ください。
通知の受け取りをやめる(拒否する)方法も各端末ごとのページに記載しています。
Windows
[Windows]trogからプッシュ通知を受け取る方法 - trog
Mac
[Mac]trogからプッシュ通知を受け取る方法 - trog
iPhone
[iPhone/iPad]trogからプッシュ通知を受け取る方法 - trog
Android
[Android]trogからプッシュ通知を受け取る方法 - trog
※個別の端末の動作については、お問い合わせいただいてもお答えできません。あらかじめご了承ください。
[Push通知テスト]ボタンの使い方
ブラウザ内部に保存された情報(Service Workerファイル, token)の状態によっては、Push通知が届かない場合があります。
十数秒待ってもPush通知が届かない場合、以下をお試しください。
- 再度[Push通知テストに必要な情報を取得する]ボタンもしくは[Push通知テスト]ボタンを押す
- ブラウザの更新ボタンを押す
- PCブラウザのtrog通知権限をリセット(スマホはtrog PWAアプリを削除後、再インストール)後、あらためて通知を許可する
- ブラウザのService Workerファイルを削除(詳しい方法は、このページの「サービスワーカーのリセット」の項目をご覧ください。)
課題の解消(2024/12/13 更新)
2024年10月30日に、以下の課題をお知らせしておりました。
- 古いサービスワーカーファイルが残っている場合、サイト全体の表示が真っ白になる。
- 新しいサービスワーカーの更新が実施されない場合がある。
こちらの課題への対応を実施しました。(サービスワーカーで読み込むFirebaseライブラリのバージョンをv8系からv10系に更新しました。 )
ご不便おかけいたしまして申し訳ございません。お使いの端末で発生する場合は、次の「サービスワーカーのリセット」で紹介する方法をお試しください。
サービスワーカーのリセット
ブラウザのサービスワーカーのファイルを削除することで、Push通知テストボタンが動作するようになる可能性が高まります。
本来であればブラウザが自動で再取得しに行くのですが、うまくいっていないようです。
お手数をおかけしますが、以下の手順でサービスワーカーを削除してください。
- ブラウザの開発者ツールを開く
- Applicationタブを開く
- Service Workersを選択
- microayatron.comのService Workerを選択
- 登録解除(Unregister)をクリック(microayatron.comのService Workerが複数あれば、すべて[登録解除]してください)
- ページを再読み込み(リロード)
サービスワーカーの再取得は自動で行われます。再度Push通知テストボタンをお試しください。
この度はご不便おかけいたしまして申し訳ございません。
お問い合わせを検討中のエンジニアの皆さまへ
trogが提供するWeb Push通知機能は、個人が趣味で実装したものです。
知見が散らばっている分野であることから、技術的なお問い合わせには可能なかぎりお答えしますが、 不正確な情報が含まれる可能性もございます。ご自身で各種公式ドキュメント等を併せてご確認いただくようお願い申し上げます。
また本サービスを参考にした際のトラブルについては一切責任を負いかねます。